【仮想通貨】PCASHのエアドロップのやり方を解説!無料で30ユーロ分のPCHをゲットできるキャンペーンを実施中!

こんにちは、キューブです。
お得なエアドロップ情報が入ってきましたのでご報告です。
その名もPCH!30ユーロ分(3700円分)のエアドロップを実施中です。
Pcashが運営する電子商取引プラットフォーム(ネット通販みたいなもの)でお得に買い物やサービスが受けられるとのこと。新規ユーザーに対してそこで利用できるトークン250 PCHをエアドロップしています。紹介でも125 PCHもらえるようです。
エアドロップのやり方をまとめましたので是非やってみてください。
PCHエアドロップのやり方
私がエアドロップしてきた中で一番簡単に完了するエアドロップでした。3分で完了しますので、かなりおすすめです。登録だけならKYCも必要ありませんのでやっておいて損はないです。
- pcashのホームページへ移動
- メールアドレスを登録
- メール認証を実施
- エアドロップ完了
- 2020年11月15日から出金開始(KYC必要)
①こちらをクリックして必要事項を入力します。
https://pcash.at/app/register?pecun_io_ref=KOTUDOROKATO9G

- メールアドレス
- ニックネーム
- 電話番号
- 出身国(JAPANを選択)
- 名前
- 苗字
- パスワードを2回入力
①
メールが届きますのでリンクをクリックして認証します。
『Click here to activate your account』をクリックすればエアドロップ完了です。

認証が完了すれば、ウォレットにPCHが入金されています。

3分で完了します。メールのみで完了できますので、非常にお得かと思います。
是非登録してみてください。
2020年11月15日に出金ができるようになります。引き出しにはKYCが必要ですが、もし値段がつかなければKYCをしなければよいでしょう。
本当に簡単にできますので、試してみてはいかがでしょうか?
PCASHトークン(PCH)とは?
pcashとpchについては公式ページのホワイトペーパーに記載されていました。
英語ですが、以下から確認できます。
https://pcash.at/PCH_whitepaper_terms_and_conditions.pdf
要約すると、Pcashトークンとは、pcashが提供するサービスの支払いやデジタルクーポンとして利用できると書かれています。amazonやappleなどのネットショップで利用できるトークンと考えてよいでしょう。
pcashは以下のようなネットショップを運営しています。
こちらで利用できる唯一の通貨がpcnというわけです。
ネットショッピングで利用できる通貨を限定してしまうのはいかがなものかと思いますが、運営側がpcnの価値をしっかりと担保できるようであれば、価値がつくのではないかと思います。
PCASHトークン(PCH)の価格は?
PCASHトークン(PCH)は0.13ユーロでICOされました。
約16円程度でしょうか?
今回のエアドロップは日本円で4000円相当のエアドロップということとなります。ICOでどれだけ購入されたかは不明ですが、そこまでニュースになっていないことや調べても情報がないことからあまり期待はできないと思います。
しかし、エアドロップのキャンペーンを実施しているということは運営もやる気はありそうです。
簡単ですぐに実施できますので、やっておいても良いのではないかと思います。
それでは!
-
前の記事
LINEPayのお得な使い方!クーポンを利用してポイントを2重取利する方法を解説! 2020.08.07
-
次の記事
栃木でおすすめのもつ鍋・焼き鳥店の匠味家をご紹介! 2020.08.12